ちょっと前から頻繁にPS3が正常に終了しなくなり、毎回エラーチェックをしてから起動する状態になっていたので、ついに思い切ってHDDを交換してみました。
換装にしようしたHDDは
東芝 TOSHIBA 2.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/回転数:5400rpm/キャッシュ:8MB MQ01ABD100
posted with amazlet at 14.01.08
TOSHIBA
売り上げランキング: 325
売り上げランキング: 325
PS3は2.5インチ、9.5mm厚、1TBまでのHDDに対応しています。
PS3自体2006年の製品なので、SSDにしても多少恩恵はあるかもしれませんが、あまりストレージを速いものにしてもあまり意味がないので、発熱や消費電力などを考えて5400回転のこの製品が無難かもしれません。
HDDの換装もいくつかやり方がありますが、今回はPS3のデータをすべて新しいHDDに移動するやり方にしたいと思います。
PS3®の内蔵ストレージは交換できますか? | PlayStation.com
PS3® データのバックアップ方法/データ転送方法 | PlayStation.com
まず、USBでFAT32でフォーマットした、HDDを接続します。
最近のWindowsはNTFSが主流ですので、余っているHDDをDISK FORMATTERなどを使用してFAT32でフォーマットしましょう。
XMBから本体設定→バックアップユーティリティーにすすみ、バックアップを選択します。
自動で接続しているHDDにバックアップを作成しますので、待ちます。
作成時間の目安ですが、250GBくらいで7時間30分と表示されました…
とりあえず、ダウンロードしたゲームを片っ端から消していき、50GBまで削ってからバックアップユーティリティーを起動したら、残り時間は40分まで減少しました(実際は17GBくらいのデータでした)。
無事にバックアップの作成が終了したら、次はHDDを入れ替えます。
PS3の型番によってHDDの換装方法は違うので、SCEなどのサイトを参考に交換しましょう。
ちなみに私が所有しているPS3はCECH-3000Bですが、非常に簡単に換装出来ました。
次はHDDのフォーマットになるのですが、そのためにはSCEのサイトから最新のファームウェアを入手します。
PlayStation®3 システムソフトウェア アップデート | プレイステーション® オフィシャルサイト
先ほどバックアップを作成したHDDに入れておきましょう。
無事にアップデート出来たら、次は作成したバックアップのリストアを行います。
リストアの時間はバックアップの時間の倍くらいかかります。
無事にリストアが終了したら作業は完了です。
お疲れさまでした。
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-09-02)
売り上げランキング: 25
売り上げランキング: 25
因みにPS3の本体がもう一台あるとLAN経由で、HDDのデータを移行することが出来ます。
こちらの方が楽そうですね。
あとは、Vitaみたく、nasneでバックアップ作業が出来たらかなり楽になるのですが…
やはり一番のネックはFAT32でフォーマットしたHDDが必要なことですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿