htc
売り上げランキング: 2,207
売り上げランキング: 2,207
まずroot化するのですが、作業自体よりも端末をWindowsに認識させるのに手間を取ってしまいました。
色々と試行錯誤した結果、HTC Sync Managerをインストールすることで認識させることが出来ました。
(接続するモードはどれでも大丈夫です)
HTC J Valente : root化について (HTC速報Dev) | HTC速報
まず、こちらのサイトでHTCJrootkit_v3.1.rarをダウンロードします。
上記のサイト内にもありますが、root化の手順は下記のサイトを参考にすると詳しく分かります。
(上記のサイトはv3について書かれているため、v3.1では多少ことなる箇所があります)
su.zipは作業をやりやすくするためにSDカードのトップディレクトリに入れておきましょう。
WiFiファイルエクスプローラPRO - Google Play の Android アプリ
こういうツールを使用するとわざわざSDカードを取り外したりしないでもファイルが転送出来るので、便利です。
runme.bat作業終盤で、暗号化用のパスワードなどと表示されますが、こちらは入力しなくても復元は出来ました。
データを復元するをタップしても無反応になる場合があるので、その場合は端末を一旦再起動して最初から手順を踏むと成功しました。
参考サイト
HTC J (ISW13HT) : VALENTE_WX (VAE_WX) (HTC速報Dev) | HTC速報
用語集 (HTC速報Dev) | HTC速報
rootを取ったら、CWM(Clock Work Mod)を導入します。
hbootモードでの端末の認識なのですが、Windows8では認識が出来ませんでしたが、Windows7では認識されました。
ISW13HT | 蔵日記
こちらの記事の1の作業がCWMの導入方法です。
CWMはhbootモードでRECOVERYを選択すると起動します。
ISW13HTでは音量ダウンキーと電源ボタンを数秒押すとhbootモードで起動します。
さていよいよ本題のWCDMA化ですが、端末の認識以上に時間がかかってしまいました。
HTC J (ISW13HT) : VALENTE_WX (VAE_WX) (HTC速報Dev) | HTC速報
まずこちらのサイトから、共通MODのHTC J Sense4.1 Beta4 HKROM,2.05.970.3 StockROM共用 WCDMA Enablerをダウンロードします。
ダウンロードしたzipファイルを解凍せずに、そのままSDカードにコピーします。
コピーしたらHBOOTモードで起動し、RECOVERYからCWMを起動し、zipからWCDMA Enablerをインストールします。
インストールしたら、再起動させましょう。
最初は適用されてないのかと思い、何度もCDMAに戻したりしていましたが、結果的にはちゃんとWCDMA化されており、設定でGSM/UMTSを選択していないだけという初歩的なミスでした。
今までの流れを整理してみます。
0.SIMカードを抜く
1.root化する
2.CWMを導入する
3.WCDMA Enablerをインストールする
4.モバイルネットワーク設定から、エリア設定をGSM/UMTS(海外)に設定する
5.しばらくして電波を掴んだら成功です
次にモバイルネットワークの設定方法ですが、auの純正の状態だとAPNの設定項目がありませんので、APN設定ショートカット - Google Play の Android アプリなどのアプリを使って設定してください。
docomo純正じゃない、MVNOなどのSIMカードを使用する場合は、ネットワークの情報が一切表示されないので、DataConnectionMonitor - Google Play の Android アプリなどの3Gの電波状態が分かるアプリなどを使用して電波状況を確認しましょう。
ISW13HTに限らず、最近の端末だとMVNOのSIMカードだと電波状況が表示されません。
昔の端末では、ちゃんと表示されていましたが…
以前に行ったPhoton(ISW11M)のSIMロック解除よりかなり面倒くさいですが、
ISW11MのSIMロック解除 - BLOG.NEYALARO.COM
Photonの時はMVNOのSIMカードでのモバイルネットワークが使用出来ませんでしたが、ISW13HTではあっさりと使用出来ました。
root化をすると保証が受けられなくなり完全に自己責任になりますが、試してみる価値はあるかと思います。
rootを取ったら、CWM(Clock Work Mod)を導入します。
hbootモードでの端末の認識なのですが、Windows8では認識が出来ませんでしたが、Windows7では認識されました。
ISW13HT | 蔵日記
こちらの記事の1の作業がCWMの導入方法です。
CWMはhbootモードでRECOVERYを選択すると起動します。
ISW13HTでは音量ダウンキーと電源ボタンを数秒押すとhbootモードで起動します。
さていよいよ本題のWCDMA化ですが、端末の認識以上に時間がかかってしまいました。
HTC J (ISW13HT) : VALENTE_WX (VAE_WX) (HTC速報Dev) | HTC速報
まずこちらのサイトから、共通MODのHTC J Sense4.1 Beta4 HKROM,2.05.970.3 StockROM共用 WCDMA Enablerをダウンロードします。
ダウンロードしたzipファイルを解凍せずに、そのままSDカードにコピーします。
コピーしたらHBOOTモードで起動し、RECOVERYからCWMを起動し、zipからWCDMA Enablerをインストールします。
インストールしたら、再起動させましょう。
最初は適用されてないのかと思い、何度もCDMAに戻したりしていましたが、結果的にはちゃんとWCDMA化されており、設定でGSM/UMTSを選択していないだけという初歩的なミスでした。
今までの流れを整理してみます。
0.SIMカードを抜く
1.root化する
2.CWMを導入する
3.WCDMA Enablerをインストールする
4.モバイルネットワーク設定から、エリア設定をGSM/UMTS(海外)に設定する
5.しばらくして電波を掴んだら成功です
次にモバイルネットワークの設定方法ですが、auの純正の状態だとAPNの設定項目がありませんので、APN設定ショートカット - Google Play の Android アプリなどのアプリを使って設定してください。
docomo純正じゃない、MVNOなどのSIMカードを使用する場合は、ネットワークの情報が一切表示されないので、DataConnectionMonitor - Google Play の Android アプリなどの3Gの電波状態が分かるアプリなどを使用して電波状況を確認しましょう。
ISW13HTに限らず、最近の端末だとMVNOのSIMカードだと電波状況が表示されません。
昔の端末では、ちゃんと表示されていましたが…
以前に行ったPhoton(ISW11M)のSIMロック解除よりかなり面倒くさいですが、
ISW11MのSIMロック解除 - BLOG.NEYALARO.COM
Photonの時はMVNOのSIMカードでのモバイルネットワークが使用出来ませんでしたが、ISW13HTではあっさりと使用出来ました。
root化をすると保証が受けられなくなり完全に自己責任になりますが、試してみる価値はあるかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿